新着記事

雑談

中古釣具店物色

スギ

こんにちは。

トンジギ以来しばらく休んでいた釣り。

そろそろ再開したいな…

と思いながらも悪天候が重なりなかなか行けず。

という事で中古釣具屋さんをウロウロしてきた。

まずは

CZ30-ゼッタイ/コアマン

970円♪

一年中シーバスに猛威を振るうルアーですが、

冬のデイシーバスはこれ😉

僕は港湾の釣りが多いので特に出番が多いです。

ただ巻きでも釣れる♪

お次

パンチライン マッスル95

500円♪

河川でのライン先行の釣りで昔よく使ってたルアー。

安かったので久々に買ってみた。

10年ぐらい前の写真。

ミノーやバイブで探り切った後、さらに飛ばせて沈めて使えるルアーなのでボトムをコロコロ転がしていくとよく釣れたなあ…

お次

スタッガリングスイマー100ES

700円♪

こちらは新古品。

投げてゆっくり巻くだけでヨタヨタとスラロームするシンペン。

ESなので水面直下よりも1枚噛んだところを探れます。

お次

サイレントアサシン124F

440円♪

めっちゃデカいリングとシングルフックに交換されている。

これでちゃんと泳ぐのか?

とりあえず投げてみよう。

人のチューニング見るの楽しい♪

泳がなければ自分のセッティングにしよう😂

440円なのでめちゃお得😉

ルアー4つ買って計2610円。

掘り出し物見つけるのも楽しいですね♪

明日からは大寒波到来みたいですが

そろそろルアー投げたくなってきたし暇を見つけて行って来ます♪

ではまた。

ABOUT ME
スギ
スギ
釣り人
小学生の頃にブラックバス釣りを始め大人になった今でも釣りに夢中な釣り人です。
釣り歴はだいたい25年ほど。

現在は播州姫路を中心にシーバス、青物を追いかけています。
最近はオフショアの釣りにもハマっています。
明石の青物ジギングをメインにティップランやトンジギにも。
遠征も好きです。

いつか自分より大きな魚を釣るのが目標。
旅先での美味しいグルメも投稿していきます。
記事URLをコピーしました